okakencraft

フカセ釣行

中泊で香港の釣り人をお・も・て・な・し(*^_^*)

香港からのお客さん、マイクさんたちをおもてなしでした。本当は一昨日からの予定だったんですが、天気が悪くて結局、今日の夕釣りからのスタートでした。今日のポイントはマイクさんが3月に62センチの尾長グレを釣った「インキョ」です。3日間、渡船が出...
フカセ釣行

海外からの釣り人さんが四国に

今日は香港からマイクさんたちが四国入りされました。昼まで仕事して、ダッシュで駆けつけました。本当は今日から中泊と武者泊で尾長グレを釣る予定だったんですが、天気が悪いので1日遅らせての到着でした。明日も船が出ないとのことなので、御荘湾でチヌ釣...
フカセ釣行

オカケン オススメ磯《須下(愛媛)》

毎年、この時期になると口太グレの時期が終わり、チヌやマダイそして尾長グレの時期に入ってきます!(エリアによって異なりますが)。四国で好釣果が期待できるのが高知県の『沖ノ島』や『鵜来島』・『柏島』、愛媛県では『中泊』や『武者泊』が有名で、50...
フカセ釣行

御荘湾でのチヌ釣り 2014年3月

今回紹介するのはチヌです(*^_^*)フカセ釣りをしているとグレとチヌを比較する人もいますが、僕はグレもチヌもどっちも大好きですよ♪マダイも青物もイサキもどれも楽しいですよね~(^_^)v3月下旬に行ったのは大型チヌが釣れることで有名な御荘...
タイ(タイランド)

タイの釣堀パイロットでバラマンディを釣る

今回が初めてのタイ釣行の最終回です。こんな魚を釣ってます(^_^)v初日は巨大釣り堀ブンサムランでのメコンオオナマズ釣り。めちゃくちゃおもしろかった〜次の日はバンコクでの観光。市内を見ると、でっかい建物がたくさんあって、高級ショッピングセン...
タイ(タイランド)

タイの釣堀ブンサムランで巨大魚を釣る

初めてのタイへの釣り旅行の続きです。この時のルートは、夕方に高知空港からから羽田空港に飛んで、深夜に羽田空港からバンコクに飛びました〜♪これだと仕事してから出発できるし、国内線と国際線を同じ航空会社を使うと国内移動が格安(往復1万円前後)に...
タイ(タイランド)

タイで海外フィッシング

磯釣り、D.Y.F.Cと並んで僕のライフワークのひとつとなっているのが海外での釣り。特にタイ・バンコクの釣り堀にはこれまで3度行ってますが、むちゃくちゃおもしろくて楽いですよ〜(^^)こんなでっかい魚が釣り堀で釣れちゃうんですからね〜(*^...
フカセ釣行

甑島釣行 尾長グレ62センチキャッチ!

62センチの大型尾長キャッチ!甑島遠征 5月17日(土)~18日(日)大型の尾長グレを狙っての甑島に遠征しました。今回も九州組、四国組、関西組が集合しての釣行。こうして釣り仲間たちと会えるのも遠征の楽しみのひとつですね(^^)午前10時30...
フカセ釣行

甑島遠征 速報 62センチの尾長グレキャッチ!

四国、九州、関西の釣り仲間さんたちと鹿児島県甑島に釣行してきましたよ〜(^^)v潮があまり動かないちょっと厳しい状況でしたが62センチと59センチの尾長グレを釣ることができました!! (^_^)v本当に嬉しかったな〜。62センチの尾長は磯は...
DYFC

DYFC庄原トラウトスクールも無事に終了しましたよ!

今日のDYFCは広島県庄原市の『フィッシャーリゾートしょうばら』でのトラウトスクールでした。スクールには、80人を越える子供たちが集まってくれましたよ〜。小学生から高校生までたくさんの子どもたちが参加してくれました。みんな、キャストや結び方...